

橘ミニバスさん主催の橘フェスティバルに参加しました。
県新人戦を来週に控えた中、貴重な試合経験を積ませて頂き感謝しています。 お誘い頂いた橘ミニバスさん、対戦して頂いたチームの皆さん大変お世話になりました。


南ブロック後期下級生大会
1/13、14の2日間にかけて、南ブロック後期下級生大会に参加しました。 5年生以下のチームにも少しずつ慣れ、徐々にペースを掴んできたようです。 6年生は応援やベンチ準備等、下級生のために手伝ってくれました。 また、対戦して頂いた各チームの皆さん、対戦ありがとうござい...


2017年最後の練習試合
今年はカップ戦を主催できませんでしたが、今年最後の活動日に練習試合を主催しました。 年末の忙しい中、お越しいただいた各チームの皆さん対戦ありがとうございました。 今年の活動はこれで終了です。 また来年頑張りましょう。


5年生以下のチームで練習試合に参加しました。
5年生以下のチームで練習試合に参加しました。 6年生が不在で寂しくもありましたが、今まで中々試合に出れなかったメンバーが頑張っている姿が印象的でした。 練習試合に呼んでいただいた中野栄さん、住吉台さん対戦ありがとうございました。


県民大会南ブロック予選が終了しました
大河原はねっこアリーナで県民大会南ブロック決勝リーグが行われました。 男女とも、惜しくも県大会出場は逃しましたが、最後まで勝負を諦めず、ボールを追いかけました。 今大会で6年生が参加できる公式戦は終了しました。 6年生の中には経験の少ないメンバーもおり、プレータイムが少...


県民大会南ブロック予選が始まりました
男子は高舘小学校、女子はホワイトキューブにおいて県民大会南ブロック予選が始まりました。 予選ブロック2日間が終了した時点で男子3勝1敗、女子1勝3敗となり、11/25から始まる決勝トーナメントに臨みます!


芋煮会
今月行われる県民大会南ブロック予選に向け、芋煮会を行いました。 県大会につながる大会は今年度最後になり、6年生にとっては県大会出場の最後のチャンスとなります。 子供たちは県民大会に向けた抱負を発表し、大会に向け、気持ちが盛り上がりました。


練習試合(女子)、スポ少大会2次予選(男子)
女子は、沼辺ミニバスさんからお誘いいただき、村田第二小学校にて練習試合を行いました。 対戦頂いた沼辺ミニバスさん、吉成ミニバスさん、大変お世話になりました。 男子は、築館小学校にて開催されたスポ少大会2次予選に参加しました。 ...


練習試合 男子
スポ少大会1次予選の会場でご一緒した寺岡ミニバスさんからお誘いいただき、大河原さんと3チームで練習試合を行いました。 いつも練習で使用している体育館が使用できず、館腰小学校の体育館をお借りしたため準備が整わずご迷惑をおかけしましたが良い練習試合となりました。 ...


スポ少大会1次予選 男子
石巻RFさん、南小泉さんと2試合行い、得失点差1点で辛うじて2次予選進出確定しました!! 対戦して頂いたチームの皆様、ホストチームの築館ミニバス様大変お世話になりました。